安倍なつみ・なっち

この見出しは内容とぜんぜん関係ありません。
ただこれを考えるに至った日記の執筆者の推しメンなだけです。
以下は自分のちょっとした所信表明です。

  1. 日記だから自分の書きたいことを素直に書く
  2. 読んでもらっているということを意識して書く

ブログの書き方にはこの2パターンがありますよね。(もちろんこれ以外のパターンもあると思うけど)
自分の場合だと、mixiは完全に1です。
思ったことをそのまま書いたり、覚書代わりに使うことが多いので。
BIGLOBEはてなを使うようになってからは、1の傾向が強いです。
じゃあこのはてなダイアリーはどうなんだろう?
mixiBIGLOBEは読む人が限られていて、不特定多数の人に見られるという意識が少ないから思うままに書いています。
でも、はてなの場合は少ないながらも色々な人に見てもらっています。


この日記は誰のために書いているのか?
それは自分のため。
じゃあ何のために書いているのか?
読んでいる人に自分という人間を知ってもらうため・・・かな。
やっぱり読んでもらう以上は読み手を不快な気持ちにはさせたくないし、興味を持ってもらえるような内容や書き方にしたい。
でも自分の場合は、特にここ数ヶ月の間はこれと真逆のことをしてきたわけで、全く自分の望んでいる形ではない。
そう思うたびに更新を休止して日記をやめようかどうか考えるのだけれど、しばらくすると日記のネタを考えていて早く書きたいと思っている自分がいる。
でも、ネタがなくなると更新が苦痛になって、その結果思っていることをそのまま書いて不快な内容になる、というのを繰り返してきました。


明るいネタを楽しくのは容易なこと。
問題なのはどうしても批判的になってしまう内容だったり、自分なりの考察などを書くときにいかに読みやすいように書くかですね。
どうやって自分が伝えたい内容を書くか?
それ以前に自分の中でしっかりとした意見を持っていることが必要なんですが。
色々と巡回をしていると結構皆さん上手く書いているんですよね。
それは日ごろからの書き方が大きく影響をしているんでしょうけど。


このまま更新休止と再開を繰り返してだらだら続けていても自分にとってよくないので、一つ区切りを付けようと思います。
ある時期までにある程度、自分が望むような形で日記を書くことが、継続して出来ていなかったらこの日記はやめます。
判断者は自分なのでそのときの気分次第ということになる可能性もありますし、読み手の側からそうは思われないこともあると思いますが・・・


ということでこれからよろしくお願いします。



こんなことを書くとこの後がつらいんですけどね(^^;